ロゴマーク

  • こびりのこと
  • お菓子のこと
  • 日々のこと
  • 地図
  • お問い合わせ

2025/08/01

8月のこびり

ここに居ました。


8月のこびりです。 


2日(土)、19日(火)、20日(水)、23日(土)、

お休みをいただきます。


16日(土)、17日(日)、

テイクアウトのみの営業で

喫茶はお休みです。


近くに住んでいたけど

始めて知ったよー、

という方がたくさん来て下さいます。

今までもこれからも

こそこそとがんばります。


再開してから

たくさんのみなさまに

あたたかいお言葉をいただいており

うれしい限りです。

本当にありがとうございます!


8月もどうぞよろしくお願いいたします。



…………………………………………………


お支払いは現金のみです。


お飲み物のテイクアウトは

しておりません。


混み合っている際には

お待ちいただくこともございます。


お休みの日はお電話の対応も

お休みさせていただいております。

接客中やオーダーが混み合っている時は

お電話に出られないことがあります。

大変申し訳ありませんが

ご理解のほどよろしくお願いいたします。


駐車場は

お店の向かい側にある「寺井中央駐車場」

1,2,3,18,20となっております。

前向き駐車(建物側が前です)、

アイドリングストップにご協力を

お願いいたします。

ご近所の方に迷惑のないよう

なるべくお静かにお願いいたします。


定休日…月・木・金

営業時間…11時~17時

喫茶営業時間…13時~17時(L.O16時)

※3月、喫茶はお休みです。


どうぞよろしくお願いいたします。






2025/07/31

オトメの金沢展 400years of LOVE for SAKE

企画展に参加させていただきます。


「オトメの金沢展 

 400years of LOVE for SAKE」


7月31日(木)〜8月17日(日)

SAKE SHOP 福光屋 玉川店にて

(玉川高島屋sc 南館地下1階)


石川県のすてきなものが

勢ぞろいしております。


こびりは

福光屋さん創業400年祝の

菓子箱を作りました。


作りました、と言いましたが

未だ作っております。

8月2日(土)に並ぶ予定です。


お近くのかたもそうでないかたも

ぜひとも足をお運びください!


月末は仕込みのためのお休みを

ありがとうございました。

引き続き

8月2日(土)も

お休みをいただきます。

8月3日(日)は

いつもどおり営業いたします。

またのちほど

8月の予定をお知らせいたします。


どうぞよろしくお願いいたします!


創業400年おめでとうございます!





2025/07/04

7月のこびり

ノウゼンカズラが

見えるようになりました。


7月のこびりです。


8日(火)、29日(火)、30日(水)、

ご注文のお菓子の製造のため

お休みをいただきます。


9日(水)から

喫茶も再開いたします。


電話、メールも

つながるようになりました。

ご迷惑をおかけしまして

申し訳ありませんでした。


前の広場に

駐車をしていただいても

大丈夫なのですが

でこぼこや周りのブロックに

十分にお気を付けて

ご利用ください。

(今はまだ寺井中央駐車場

1.2.3.18.20も

ご利用いただけますが

整備後は前の広場のみとなる予定です。)


チャレンジショップがなくなって

前からの景色が随分と変わりました。

シュロの木とノウゼンカズラが

トコナツ感を出しているかと思えば

その横には灯籠ともみじがあったり

その奥には

民家かな、という店舗があり

そしてその手前には

大家さんと大工さんが

頭を悩ませて作って下さった

ピカピカの白い入口があり

それに続くは

廊下の錆びれたトタン屋根


と、初めはそのチグハグさに

戸惑いましたが

今では

唯一無二だな、と気に入っています。

廊下も

ずんず、くらい残りました。


お待ちいただいたみなさま

本当にありがとうございます。

見学だけでも

おまちしております。


7月も

どうぞよろしくお願いいたします!



…………………………………………………


お支払いは現金のみです。


お飲み物のテイクアウトは

しておりません。


混み合っている際には

お待ちいただくこともございます。


お休みの日はお電話の対応も

お休みさせていただいております。

接客中やオーダーが混み合っている時は

お電話に出られないことがあります。

大変申し訳ありませんが

ご理解のほどよろしくお願いいたします。


駐車場は

お店の向かい側にある「寺井中央駐車場」

1,2,3,18,20となっております。

前向き駐車(建物側が前です)、

アイドリングストップにご協力を

お願いいたします。

ご近所の方に迷惑のないよう

なるべくお静かにお願いいたします。


定休日…月・木・金

営業時間…11時~17時

喫茶営業時間…13時~17時(L.O16時)

※3月、喫茶はお休みです。


どうぞよろしくお願いいたします。






2025/07/01

御礼

週末は

たくさんのみなさまに

お越しいただき

本当に

ありがとうございました。


みなさまの

あたたかいお言葉が

とてもうれしく

そして

久しぶりの営業は

とてもたのしかったです。


また変わらず

よろしくお願いいたします!


7月の後半の予定がまだ立たず

7月の営業日を

お知らせできていませんが

 ひとまず

月、木、金以外は

営業いたします。

(しばらくテイクアウトのみです)


粗品、少しですがまだあります。

おまちしております!


※粗品配布は終了いたしました。

   ありがとうございました!




2025/06/27

再開します

明日(6月28日)から

また

どうぞよろしくお願いいたします!


※テイクアウトのみの営業です。

※駐車場は変わらず寺井中央駐車場の1.2.3.18.20番です。

店前の広場も駐車していただいて大丈夫なのですが、ボコボコしていたり、周辺の角ばった場所が危なかったりしますので、十分に気を付けてご利用ください。(できるだけ寺井中央駐車場をご利用ください。)

駐車のラインは、今後ひいていてだく予定です。

※電話とインターネットの工事が終わっていないため、まだお電話、メールなどつながりません。(7月1日からつながる予定です。)


おまちしております。



2025/06/16

11周年

本日6月16日、

おかげさまで

11周年を迎えることができました。

いつも

本当にありがとうございます!


再開に向けて

掃除したり

新しいカーテンをつけたり

オープン当時のことを思い出して

そわそわしたり

わくわくしたりしています。


またみなさまに

お菓子の時間を楽しんでいただけるよう

新しい気持ちで励みます。


12年目のこびりも

どうぞよろしくお願いいたします!


そして再開事情です。

入口がもうすぐできそうなのですが

塀の工事が続くため

6月28日(土)から

まずは

テイクアウトのみで営業いたします。

その時

粗品プレゼントも予定しておりますので

よろしければ

いただきにいらしてくださいね。


みなさまにお会いできるのを

たのしみにしております!


整理整頓ついでに並べてみました。



 

2025/06/12

掃除さえ

チャレンジショップの解体工事が終わり

いま

新しい入口を作っていただいています。


新しいといっても

取っておいた以前の扉を

そのまま付けてくださったので

わあー久しぶりー、となり

にこにこしております。

なので

入口の外観は同じです!


店内にも

ようやく入ることができ

まず掃除からとりかかっています。

掃除もうれしく感じます。


再開まで

もう少しかかりそうですが

できることから

進めていこうとと思います。


どうぞよろしくお願いいたします。


たくさんめくりました!